紫外線で老けるのは顔だけじゃない!

紫外線で老けるのは顔だけじゃない!

頭皮&髪のUVケア、始めてますか?


 

春から夏にかけて、紫外線はどんどん強くなっていきます。
「顔の日焼け止めは塗ってるから大丈夫」と思っている方、ちょっと待ってください!

実は、紫外線の影響を大きく受けるのは「頭皮と髪」も同じ。むしろ、顔よりも無防備で、老化が進みやすい部分なんです。

今回は、頭皮と髪のUVダメージについて、そして今すぐできるケア方法をご紹介します。


☀️ なぜ頭皮と髪も紫外線対策が必要?


 
紫外線は肌だけでなく、髪のキューティクルや頭皮の細胞にもダメージを与えます。
その結果、こんなトラブルが起こりやすくなるんです。

・髪がパサつく、枝毛・切れ毛が増える
・髪の色落ちや変色(カラーが抜けやすくなる)
・頭皮が乾燥・炎症しやすくなる
将来的な抜け毛や薄毛の原因に…

紫外線による“髪老け”は、見た目年齢に直結する重大問題。
だからこそ、「顔だけ日焼け止め」はNGなんです。


🌿 頭皮と髪の紫外線対策、何をすればいい?


 
① UVカットスプレーを使う

顔や体だけでなく、髪にも使えるUVスプレーが便利。
朝のお出かけ前に、髪の分け目と表面全体にシューッとひと吹き
外出時間が長い日は、こまめな塗り直しが◎。

帽子や日傘で「物理的に」防ぐ

UVカット加工の帽子や日傘は、髪と頭皮をしっかりガード。
通気性がよく、蒸れにくい素材を選ぶと快適に過ごせます。

洗いすぎない&保湿をしっかり

紫外線ダメージで乾燥した頭皮は、さらに炎症を起こしやすい状態
洗浄力の強すぎるシャンプーは避け、アミノ酸系や保湿力のあるシャンプーを選びましょう。
洗髪後は頭皮用の美容液やオイルで保湿ケアを。


💡 プラスα:インナーケアで美髪を育てる


 
紫外線に負けない髪を育てるには、栄養バランスも大事
ビタミンCやE、亜鉛、オメガ3脂肪酸など、抗酸化作用のある栄養素を意識して摂ってみてくださいね。


🌸 おわりに


 
顔のUVケアは当たり前。でも、“髪と頭皮のUV対策”はまだまだ習慣になっていない人が多いのが現実。
でも実は、髪のツヤ・ハリ・ボリュームの印象って、見た目年齢を大きく左右する要素なんです。

今年こそ、頭皮から美しさを守るUVケア、はじめてみませんか?

ブログに戻る

おすすめ商品

1 4