オイルクレンジング派は乳化の手順をスキップしないこと。

オイルクレンジング派は乳化の手順をスキップしないこと。

乳化とは?

本来は互いに混ざり合わない水と油同士を混ぜ合わせること。

クレンジングにおいては、 メイク・クレンジング剤・水をなじみやすくするために、白く濁らせることを指します。
width=Q.なぜ乳化が必要?


A.メイク汚れや皮脂は油性のため、水となじみにくいもの。乳化が不十分だと、すすぎ残しが毛穴詰まりや肌荒れの原因になる可能性があります。


正しい乳化のやり方

①乾いた清潔な手に適量のクレンジングオイルを取り、顔全体になじませる
メイクとなじんだら、手に水を2~3滴加えて手のひらで乳化させる
顔全体に広げ、指の腹でクルクルとなじませながらメイクを浮かせる
指先が軽くなればOK! ぬるま湯で洗い流す
width=150%
<ポイント>
●オイルはTゾーンや顎など、皮脂が多く分泌される部位からのせていく
●乳化させたらなるべく短時間ですすぐ


「クレンジング=落とすだけ」ではない。
肌を育てる新発想


一般的なクレンジングは、メイクを落とすために強力な洗浄力を持ち、
必要な皮脂まで奪ってしまいがち。
その結果、肌のバリア機能が弱まり、乾燥や肌荒れを招くことも。


💡 TTFクレンジングは、100%植物由来の美容オイル。

美容成分しか入っていないから、実質「美容オイル」
✔ メイクを落としながらスキンケアができる新発想。
オリーブ由来スクワランオイルで、メイクを優しく浮かせる。
コメヌカ油の抗酸化力で、エイジングケア※しながら透明感のある肌へ。

👉THE TOKYO FAIRY クレンジング


クレンジング=肌負担という常識を変える。
落とすたびにうるおう新しいスキンケアを、あなたの肌で実感してください。


ブログに戻る

おすすめ商品

1 3