コンテンツに進む
スタッフコラムVol.3 心の「オフタイム」確保できてますか?
仕事や家事や育児などで忙しい毎日の中、自分の心をオフにして「ほっ」とできる時間は作れていますか?
オフタイムは仕事や家事など、やるべきことを手放して心と体を休ませる時間のこと。
オンとオフを切り替えることを意識しないと、「ちゃんとリラックスできているのか」はっきりわからないこともあるかもしれません。
私事ながら以前は、夜遅くまでパソコンに向き合っていたりすることも多く、翌朝リフレッシュできてないまま朝を迎え、日中の仕事にも身が入らないこともありました。
それもそのはず。
日中の仕事中などは、一般的に”交感神経”が優位になり、緊張モードになっています。
夜は”副交感神経”が優位になる為、体がリラックスし、眠りにつきやすくします。
夜遅くまで緊張モードでいることが慢性化することで、生体リズムがおかしくなり、自律神経が乱れてしまう原因と言われています。
なので、心身の不調をまねかない為にも生活リズムを整えて、オンオフのメリハリをつけることが大事。
メリハリをつけることで、日中のパフォーマンスも上がると言われるので、「オン」と「オフ」を意識しましょう。
「オフタイム」は自分の為の時間。
お風呂にゆっくり浸かったり、好きな音楽を聴いたり、のんびり本を読んだり。
自分が心地よいと感じているのであれば、深いリラックス感を得られているということです。
肩の力を抜いて。
自分に優しくすることを忘れないようにしてくださいね。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。